PROFILE

本間ナナ

女子美術大学大学院美術専攻博士前期洋画研究領域修了

主に、テンペラ 、油彩 小品から大作まで制作

他、染色技法の作品、アクリル作品、映像作品など多数制作

芸術人類学的な視点から制作している。

「世界は人間なしに始まったし人間なしに終わるであろう」という文化人類学者レヴィ・ストロースの言葉がある。これは人類の存在、人間文化の偏在と崩壊を問うものであり、人間の多様な在り方を認めていこうという考え方でもある。私自身も制作を通してあらたな思考の道を作ることをめざしている。


主な展示

2017「ブレラ国立美術学院・女子美術大学 交流作品展 」イタリア ミラノ、女 子美術大学美術館 神奈川

2017 「東工大ペリパトスオープンギャラリー展」(東工大すずかけ台キャンパス )

2017 女子美術大学洋画専攻卒業制作学内有志展 JUNGLE JUNCTION(女子 美術大学相模原キャンパス 神奈川県)

2018 第 41 回東京五美術大学連合卒業・修了制作展 (国立新美術館 東京)

2018 2017 年度卒業制作展 女子美術大学 優秀作品賞受賞 (女子美術大学 神奈川)

2018 女子美術大学大学院生による現代美術展 (座間市ハーモニホール座間)

2019 Coil展 女子美術大学大学院博士前期課程1年作品展 (京橋 アートスペース羅針盤)

2019 第83回 新制作展(国立新美術館)

2020 第43回東京五美術大学卒業・修了制作展 (国立新美術館)

2020 第84回 新制作展(国立新美術館Web)

2021 第85回 新制作展(国立新美術館)

2022 第86回 新制作展(国立新美術館)

2023 第87回 新制作展(国立新美術館)

2024 第88回 新制作展(国立新美術館)